職人紹介
丸山泰裕(宝石技能士 兼 デザイナー)
-
貴金属装身具製作技能士 1級取得 / JJAジュエリーアワード製作部門 入賞
ジュエリーに囲まれた環境で育った。両親は宝石店を営んでおり、幼いころから、宝石に親しみがあり、職人の道を目指し、東京へ修行へ。
国家資格1級を取り、独立。その後和光へ入社。
お客様に喜んでもらえる仕上がりを目指して、一つ一つ丁寧にジュエリーの制作から修理、リフォームなど様々な加工を担当している。<趣味>
ジャズを聴く。
動植物を育てる。
中村早那(宝石技能士 兼 デザイナー)
-
貴金属装身具製作技能士 2級取得 / 技能五輪全国大会 貴金属装身具部門大阪代表選手として出場
洗練された町、神戸に生まれる。
小学5年生で初めて両親に宝飾展示会に連れて行ってもらい、ジュエリーに興味を持ち始め、将来はその道に進みたいと夢を抱く。
その後、宝飾専門学校へ入学しジュエリーの制作やデザインを学び、在学中に、国家資格2級を取得。技能五輪全国大会へ出場経験あり。
デザインコンテストで賞を獲得。
専門学校卒業後、クラフトデザイナーとして和光へ入社。<趣味>
ピアノ。
田舎散策。
原田義隆(宝石技能士)
-
貴金属装身具製作技能士 1級取得 / 職人歴50年以上
過去には国家技能検定 貴金属装身具部門にて、首席審査員を務めるなど宝飾業界のスペシャリスト。
ジュエリー協会を通して、福岡県は博多にてジュエリーショップの販売員に加工についての講義を行った。<趣味>
猫を飼っている猫好き。
よく道の駅巡りをする。