GALLERYギャラリー
マーキースダイヤのペンダント作り
-
BEFORE
-
ダイヤのオーダーから枠作りまでいたしました。
ダイヤのマーキースカットが引き立つシンプルなデザインのペンダントトップになりました。
-
AFTER
-
期間: 1か月
-

-
1. 加工前の地金とダイヤ
ダイヤの枠に合わせた幅の地金を用意します。
-

-
2. 形に沿って地金を曲げる
ダイヤのカットに合わせて地金を曲げて形を作っていきます。
-

-
3. 座の形作り
ダイヤのサイズ、形とぴったりに曲げました。
-

-
4. 座を整える
形を整えながらサイズも調整していきます。
-

-
5. ダイヤと座のサイズを確認
ダイヤとぴったりの枠になりました。
-

-
6. 透かしを作る
よりダイヤの輝きを増す為、透かしのある2段腰にします。
-

-
7. 座と爪
ダイヤを留める爪のロー付け前です。
-

-
8. バチカンもロー付け
爪とチェーンを通すバチカンのロー付けが終わりました。
-

-
9. 石留
ダイヤをしっかり2本の爪で留めていよいよ完成です。
-

-
10. 完成
実際にチェーンを通して完成です。
今回はお客様の希望でチェーンを通し替えできるサイズのバチカンにしました。
-









